2020.11.11.Wed.ミュージカル「プロデューサーズ」@東急シアターオーブ 夜公演
この作品、なんと演出が福田雄一さん!
テレビ東京ドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズや、日本テレビドラマ「今日から俺は!!」などを手がけていらっしゃることで、有名ですよね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/福田雄一
タイトルに「ミュージカルコメディ」という記載はないものの、これは完璧に福田ワールド全開のコメディです!!!笑
【ストーリー】
主人公は、かつてブロードウェイで大ヒット作を生んだミュージカルプロデューサーのマックス。
しかし現在は、落ちぶれて破産寸前。
ある日マックスのもとを訪れた気の弱い会計士のレオが帳簿を調べると、舞台が成功するより失敗したほうが利益を生むことに気づく。
マックスはわざと舞台を失敗させ、資金をだまし取るという詐欺を思いつき、レオを巻き込んで、最悪のシナリオ、最悪のスタッフ、最悪のキャストを集めて、大失敗作を作り上げようと計画する。
完成したミュージカルは「ヒトラーの春」。マックスとレオは作品が大失敗で終わると思いきや、作品がナチスやヒトラーの風刺になっておりブロードウェイで大ヒット。予期せぬヒットに2人は落胆する。
マックスはその後、過去の利益計上詐欺罪で逮捕される。監獄で彼の人生を振り返る日々、そして裁判の時が来る。
裁判中、かつての相方レオが登場。レオはマックスとの絆があり、彼を助けたいと思いを告げる。
しかしながら彼らは2人とも共犯扱いで監獄になってしまう。
その後、彼らは監獄の中でもミュージカルを囚人たちに広めた。それが称されて、彼らの出獄が決定。
そして彼らは監獄をテーマにしたミュージカルを作成。2人のミュージカルプロデューサーが、新たな幕を開ける。
【構成】
2幕構成
休憩込みで2時間45分ぐらいだったと思います!
【ピックアップキャスト】
主人公マックスは、ミュージカル主役級の常連「井上芳雄」さん!
安定感のある歌声とパフォーマンスは魅力的です!
シリアスな舞台もいいですが、コメディも合う!
相方役のレオはWキャスト。私は、吉沢亮さんの公演を観ました!
あまり歌うイメージがなかったのですが、普通に歌うまくてびっくりでした!!!
モテる男は違うな・・・。笑
福田雄一ワールドをさらに感じさせたのは、脚本家フランツ役の佐藤二朗さん!
福田作品によくいる男。佐藤さんがコメディパワーを強めていたように感じます!
【感想】
完全にこれは「コメディ」です!!!笑
コメディながらも出演陣の歌声や、全員で踊る華やかなナンバーなど、ミュージカル良さも楽しめる作品でした!
ミュージカルは結構シリアスな、考えさせられる作品も多いと思うのですが、
この作品は良い意味で「頭使わないで気楽に見れる」と思いました。笑
【スネ毛ちゃん評価】
総合評価:★★★★☆
初心者にオススメ度:★★★★★
ミュージカル1作品目としては、非常に入りやすいと思います!
ミュージカルファンにオススメ度:★★★☆☆
福田雄一作品を観た事がない方は、良い機会かもしれません!
【公演期間】
2020年11月9日〜12月6日@東急シアターオーブ(東京・渋谷)
福田雄一ミュージカル、次回作はいかに。笑
コメント