音楽座ミュージカル「SUNDAY」@草月ホール 観劇感想 2020.12.19.Sat.昼公演
音楽座ミュージカル作品を観劇・・・!
音楽座ミュージカルは1987年に旗揚げし、オリジナルミュージカルを創り続けてきた劇団となっています。
【ストーリー】
推理小説家のアガサ・クリスティーの作品『春にして君を離れ』が原作となっています。
アガサ・クリスティーはミステリーの女王として有名ですよね( ´ ▽ ` )
https://ja.wikipedia.org/wiki/アガサ・クリスティ
主人公のジョーンは弁護士の妻として子どもたちを立派に育てあげました。
ある日、バグダッドに住む娘のバーバラが体調を崩し、お見舞いに行くことに。お見舞いの帰り、豪雨のため砂漠で足止めをくらってしまいます。
砂漠の宿には何もなく、ただ砂漠で人生を思い返すしかありませんでした。
ジョーンの夫はエリート街道まっしぐらの弁護士でした。そして子供たちを一流の環境で育て上げました。しかしそれは夫や子供の意見を無視して、一流であることが全てというジョーンの意見の押し付けによって成り立っていました。夫は本当は弁護士をやりたいわけではないし、子供たちももっと自由奔放に生きたいと思っていました。ジョーンの自己中心的な、「家族の良い在り方」を強制させられていたのです。
ジョーンは砂漠の中で、過去を回想したり、未来を考えることで、自分の自己中心的な考えを改心していきます。
幸せとは何か・結婚と家族の在り方とは。そんなことを考えさせられる作品です。
【構成】
約2時間半(途中休憩15分)の2幕構成です。
公演前後・休憩中は音楽座ミュージカルの物販ブースが賑わっていました!
【ピックアップキャスト】
やはり主人公ジョーンを演じる高野菜々さんに心揺さぶられました!!!
華奢で可愛らしいルックスから、感情のこもったセリフや歌を披露している様は鳥肌が立ちます!!!
自己中心的な性格に由来する他人への不満や軽蔑・孤独への恐怖心をリアルに表現していました。良い意味で、少しゾッとしました(`・ω・´)笑
【感想】
総合的に面白かったです!!!
まずストーリー自体の面白さが挙げられます。
一見すると、とある夫人が家族を愛して大事にしているように見えるが、実はそれは愛でもなんでもなくただの押し付けにすぎないという現実が突きつけられています。家族として夫や子どもを愛するということ、なおかつ妻である自分にとっての幸せ、この2つについてを考えさせられました。この2つを天秤にかけてバランスを取るのではなく、どちらも大事にするが、どのように大事にするのかがポイントになっているように感じました。
作品内に「シェイクスピア」の話が出てくるのですが、シェイクスピアの考え方が垣間見えるストーリーであると思いました。要するに、「人間の内面的なところ」を妙についている作品です。
こんなふうにレビューするとお堅い話なのかな?と思われがちですが、ユニークなキャラクターや、ポップなナンバーもあり、純粋に楽しい面も多くあります!バランスがいいです!笑
音楽座ミュージカル、今後の作品も楽しみになる今日この頃でした・・・!
【スネ毛ちゃん評価】
総合評価:★★★★★
初心者にオススメ度:★★★★☆
全体的に演劇のクオリティは高いです。
つい自分を見つめ直したくなるストーリーとなっています。
ミュージカルファンにオススメ度:★★★★★
先の展開が読めるんですが、場面場面の人間の感情の出し方を、演劇から楽しむことができると思います。
非常に面白かったです!
【公演期間】
【東京公演】草月ホール(青山)
2020年12月19日(土)11:00開演/15:00開演
12月20日(日)11:00開演/15:00開演
【ラボシアター】 芹ヶ谷スタジオ
2020年10月31日(土)、11月1日(日)
【大阪公演】東大阪市文化創造館 大ホール
2020年11月12日(木)13:00開演
【愛知公演】名古屋市公会堂
2020年12月10日(木)18:30開演
ほぼほぼ公演は終わっていますが、年末にオンライン配信があります!!!
【オンライン配信】
◆音楽座ミュージカル「SUNDAY(サンデイ)」舞台映像オンライン配信
.
配信日時:2020年12月28日(月)19:00開始
アーカイブ:2021年1月3日(日)22:00まで
上演時間:約2時間30分
視聴料金:4,400円(税込)
視聴チケット発売開始:11月20日(金)12:00〜
※2021年1月3日(日)19:00まで購入可能
.
★販売・配信場所:イープラス「Streaming+」
★ご購入はこちらから
https://eplus.jp/ongakuza/
※ご購入された方にのみ、ご視聴ページについての詳細が表示されます。
コメント