●詳細プロフィール(全観劇歴)

[ミュージカルのスネ毛ちゃん]

1996年7月生まれの24歳独身。大学時代にニューヨークで「オペラ座の怪人」を観劇し、ミュージカルにハマる。
その後芸能事務所にタレントマネージャーとして入社。担当タレントがミュージカルに出演することになり、稽古場や会場に同行しているうちに「ミュージカルをもっと色々観劇して、多くの人に広めたい。」と思うように。そして2020年12月に退社、その後はバイトをしながらひたすらミュージカル観劇をしています。
関東圏のミュージカルはチケットが取れる限りすべて観劇しています。過去に2回、アメリカ・ニューヨークに渡航し、観劇旅を実施。今後もお金が溜まり次第、海外観劇を行う予定です。

[Twitter]
@sunege_chang
[Instagram]
@musical_sunege_chang
[Facebook]
ミュージカルのスネ毛ちゃん

[スネ毛ちゃんからのお願い]
現在スネ毛ちゃんはアルバイトで生計を立てながら、観劇日記を更新しております。
私ごとで大変恐縮ですが、今後の活動を続けていくためにも下記のリンクからAmazonでお買い物をしていただけますと幸いです。このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。よろしければ、ご協力をお願いいたします・・・!
Amazon購入ページはこちら

【2021】
・1/5 「Closer Than Ever」@JZ Brat(渋谷セルリアンタワー内)
・1/15 劇団四季「The Bridge ~歌の架け橋~」@四季劇場[春]
・1/19 宝塚宙組「アナスタシア」@東京宝塚劇場
・1/23 ホリプロ「パレード」@東京芸術劇場
・1/23 劇団TipTap「Play a Life」@ヒカリエホール
・1/31 「モンティ・パイソンのSPAMALOT」@東京建物 Brillia HALL
・2/2 東宝「マリー・アントワネット」@東急シアターオーブ
・2/6 ミュージカル・ゴシック「ポーの一族」梅芸版@東京国際フォーラムホールC
・2/6 「僕とナターシャと白いロバ」@浅草九劇
・2/7 ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」@日生劇場
・2/21 ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』4~九州遠征異常あり~@天王洲銀河劇場
・3/7 ミュージカル「黒執事〜寄宿学校の秘密〜」@天王洲銀河劇場
・3/7 東宝「GHOST」@日比谷シアタークリエ
・3/13 地球ゴージャス「The PROM」@TBSアクトシアター
・3/13 ホリプロ「アリージャンス〜忠誠〜」@東京国際フォーラム ホールC
・3/14 「WAITRESS」@日生劇場
・3/28 音楽座ミュージカル「ひめゆり」@さいたま芸術劇場
・4/18 ホリプロ「スリル・ミー」@東京芸術劇場シアターウェスト
・5/22 ホリプロ「メリリー・ウィー・ロール・アロング~あの頃の僕たち~」@新国立劇場中劇場
・6/13 宝塚花組「アウグストゥス-尊厳ある者-」「Cool Beast」@東京宝塚劇場
・7/3 劇団四季「アナと雪の女王」@四季劇場[春]

【2020】
・9/18 東宝「Gang Showman」@日比谷シアタークリエ
・10/6 ホリプロ「ビリー・エリオット〜リトル・ダンサー〜」@TBS赤坂ACTシアター
・10/9 黒澤明生誕110年記念作品「生きる」@日生劇場
・11/5 劇団四季「ロボット・イン・ザ・ガーデン」@自由劇場
・11/7 東宝「RENT」@日比谷シアタークリエ
・11/11 東宝「Beautiful -The Carole King Musical-」@帝国劇場
・11/11 東宝「プロデューサーズ」@シアターオーブ
・11/16 avex「ELF The Musical」@新国立劇場 中劇場
・11/28 劇団四季「CATS」@CATS劇場
・11/30 「Now.Here.This.」(フレキシブルバージョン)@博賓館劇場
・12/4 「EDGES」チームBLUE@新国立劇場 中劇場
・12/11 ホリエモン主演「クリスマスキャロル」@東京キネマ倶楽部
・12/19 音楽座ミュージカル「SUNDAY」@草月ホール
・12/26 劇団四季「ライオン・キング」@四季劇場[夏]

【2019】
・9/6「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」@EXシアター六本木

【2018】
・6/12 劇団四季「ノートルダムの鐘」@Kaat神奈川芸術劇場
・8/7 ブロードウェイ来日公演「RENT」JAPAN TOUR 2018@シアターオーブ
・8/18 ブロードウェイ来日公演「A CHORUS LINE」@シアターオーブ
・8/26 マルミヤ食品ミュージカル「アニー」@新潟テルサ
・10/11 新感線☆RS「メタルマクベス Disc2」@IHIステージアラウンド東京

【2017】
・3月
ニューヨーク・ブロードウェイに初渡航。
「オペラ座の怪人(The Phantom of the Opera)」を観劇、
演出の豪華さとクオリティの高さに感動。ミュージカルにハマる。

・9月
ニューヨーク・ブロードウェイにてミュージカル観劇1人旅を決行
9/7「ANASTASIA」(アナスタシア)
9/8「CHICAGO」
9/9「COME FROM AWAY」
9/9「WICKED」
9/10「Miss Saigon」
9/10「Beautiful -The Carole King Musical-」
9/11「SCHOOL of ROCK」
上記7作品を5日間で観劇。マチソワハシゴでブロードウェイを全力ダッシュした。
当時大学3年でお金がなかったので、毎日1$のベーグルを食べてました。笑

【2004】
小学2年、劇団四季「ライオンキング」名古屋公演でミュージカル初観劇。
インパラ?シマウマ?の集団の演出がすごかったということを憶えています。

【ストレートプレイ(あまりみません・・・)】
・2018/10/7 劇団山本屋「午前5時47分の時計台〜2018年版〜」@光が丘IMAホール
・2018/11/24 ワタナベエンターテインメント「光より前に〜夜明けの走者たち〜」@紀伊國屋ホール
・2019/10/26 東京アンテナコンテナ15周年記念公演「浅草福の屋大衆劇場と奇妙な住人達1982改訂版」@北品川六行会ホール
・2020/10/17 東宝「おかしな二人」@日比谷シアタークリエ

タイトルとURLをコピーしました